IKEAの「もみの木のクリスマスツリー」を買ってきた

20161201_イケア鶴浜(クリスマスツリーの販売風景)

もみの木のクリスマスツリーを買いにIKEA鶴浜に行ってきた。我が家では2007年から続いている恒例行事である。2016年は12月1日(木)から販売開始ということで、さっそく初日(笑)に行ってきた。

 

2017年、IKEAのもみの木のクリスマスツリーの販売日とツリー回収期間
モミの木のクリスマスツリーを買いにIKEA鶴浜に行ってきました。 今年の販売開始日は2017年11月30日(木)ということで、昨年同様、例年より1~2週間遅い傾向です。 初日でしたが、数年前のような大混雑もなく、比較的落ち着いてツリー選びが

 

初日の朝だから?か、結構な混雑である。

まず1Fレジでいつものようにツリー購入券を購入。

20161201_ikea_christmas_tree_coupon

価格は昨年と同じ2,499円だったが、お買物クーポンとして使える金額が昨年の2,499円分から今年は1,000円分に減ったため、昨年までのような実質無料ではなくなったみたいだ。とはいえ、もみの木のツリーがこの価格で手に入るのはありがたい。しかも初日なので種類も豊富で選び甲斐がある。

スタッフの方の人数も気のせいか例年よりも多く、もみの木に巻きついている縄を切ってもらったり、いろいろと手伝っていただけた。また、わたしはMy手袋持参で臨んでいるが、今年は軍手の貸出まで行っており、値上げ分サービスが充実している感じ(笑)である。

 

IKEAでもみの木のクリスマスツリーを10年以上前から購入している私が、ツリー選びに持っていく便利グッズ3点。
毎年恒例のIKEAのもみの木のクリスマスツリー。 2017年は本日、11月30日(木)から発売開始とのことで早速IKEA鶴浜に行ってきました。 わが家では2007年から続いている行事で、だいたい午前中に行くのですが、あいにく渋滞に巻き込まれ

 

家に帰ってから、のこぎりで根元を5cm程度カットした。できれば生け花のように水の中で水切りがいいのだろうが、もみの木で水切りするのはさすがに難しいので、カットしたら切り口をすぐ水でぬらし、できるだけ早いうちに水を張ったスタンドに立てた。これをすると、水揚げがよくなり葉落ちが随分抑えられる印象。

もみの木の根元をのこぎりでカット

さらに、下枝の剪定を実施した。(下枝が引っかかって、水を張ったスタンドに立てにくいため。下枝の剪定を行うと、もみの木の形がかなり変わるので、お店でもみの木を選ぶ時はそのあたりも想定して選ぶと良いでしょう。)

もみの木の下枝剪定

水を張った専用スタンドに立てて、とりあえず完成。

これでおとうさんのお仕事は終了。

イケアのクリスマスツリー(2016年)

この後の飾りつけは、もっぱら妻と子供のお仕事です(笑)。

 

リビングがもみの木のよい香りで満たされていて心地いい。

 

水揚げを安定させるために、我が家では根元のカット以外に、水を張った台座の底に小さめの銅製のメッシュ(排水口の網。百均で売っている)を畳んだものを入れている。バクテリアの繁殖によるぬめりの発生を防ぎ、水揚げの低下が幾分か抑制されるみたい。これまでに数年(数回)使用しているが、幸い葉落ちは少しだけで、きれいな緑のツリーでクリスマスを迎えられている。