海外のネットショップで購入の際、荷物追跡用のトラッキングコード(追跡番号)が送られてくるですが、どこの運送会社か書いていない場合が多々あります(笑)。
まぁ、都度問い合わせればいいんでしょうが、毎回問い合わせていると慣れてきてトラッキングコードを見ると大体どこの運送会社か推測できるようになりました。
先日も円高ドル安になったタイミングでアメリカの某ショップでサプリメントを注文したところ、NWで始まる荷物追跡用のトラッキングコードが送られてきました。運送業者の記載はなし(笑)
NWで始まる追跡番号で荷物を追跡する方法
SGHグローバルのサイトで追跡できます。
国際航空輸送 | SGHグローバル・ジャパン株式会社
お客様の様々な国際航空輸送ニーズに合わせて、最適な国際航空便、輸送方法をご提案いたします。お荷物一個より世界へドア・ツー・ドアで結ぶ「国際宅配便サービスsgx」、あらゆるニーズにお応えする「国際航空貨物輸送サービス」のご案内など。
サイト右下に、追跡番号を入力する欄があります。
「海外貨物はこちら」の部分にNWで始まるトラッキング番号を入力し、「海外」ボタンをクリックすると荷物の配送状況が出てきます。
(無事受け取りが済んでいるので、「お荷物を配送しました」となっています。)
「国内情報配達詳細」をクリックすると、国内の配達状況(佐川急便?)も連携して表示されますので、国内番号で検索しなおす手間が省けて便利です。(こんな感じ↓)
以上、ご参考まで。